迷える子羊(30代男・子持ち)のアタマのなか

30代既婚男・専業主婦・3人の子どもを抱える迷える子羊が世の中という狼に食べれないよう、必死にかつできるだけ賢く現実的に生き抜くためのブログです。投資信託、マネーリテラシー、株、不動産、子育て、ランニング(マラソン)、仕事

英語を勉強し始めました。その目的をみつけた。

Stay Homeでできること。

自分をみがくこと。爪をとぐこと。

どう研ぐか、どうみがくかというのがじぶんのあたまでかんがえるところですね。

答えを探したくなりますが、そんなものはないですね。

 

Podcast Page | バイリンガルニュース

406回だったかな。気が向いたので聴いてみました。

車での移動が増えており、Podcastはダウンロードできるのでききました。

Voicyだとダウンロードできないので通信量がオーバーしちゃいます。

そこで言われていたのは

「日本語でしか情報を集めていないと情報量が圧倒的に少ない」

という意味のことばを言われていました(せいかくにはわすれましたが大意はあっているはず)。

今まで英語を勉強する!ということにたいして

「なんのため?」「イシキタカイケイ?」

ととらえてました。

特に子供に英語をまなばせる!英会話を!ということに対して

「じゃぁ習わせてなにするの?」と。

 

今回のコロナウイルス騒動でテレビに出ている専門家っぽい人は

????と思うようなプロフィールだし。

日本は神のくに。

みたいなちょっとりかいできない理論だったり

新薬への盛り上がりだったりをみるといろんないみの不安にとらわれました。

その中で英語という世界で使われている言語での情報量は多くて

学情報にかんしては英語で一番最初に出されるということを考えると

医学論文を読むわけではなくても

英語での情報収集ができたらぐっと世界がひろがるなと実感しました。

そこでいまさらながら英語の勉強を始めました。

 

英語でしゃべれるようになりたいわけではなくて

英語の新聞やTwitterを読めるようになる、という目標。

 

今のところ方法としては読む。音読する。ときどきTV見る。

 

そして英語ではないけどBSのワールドワイドニュースを見るようになりました。

といってもまだ1回しか見れてないですが。

その中で世界では民族によっては医療を受けられないというところでは反政府がその医療を提供して支持や資金を得たりといったことが行われていて

こういった騒動の後にクーデターが起こるのはこういうことか!と腹落ちしました。

日本にいると病院や医療体制というのはあって当たり前で、

そこに不備があると政府がうごいてくれます。

「反」政府が医療を提供するというのは(その目的がどうあれ)ぱっとみは善に見えます。

 

どのくらい続くかはわかりませんが、やり始めていきなり読めるわけではないので

毎日の中で時間を決めてこつこつ続けていきます。

まだまだバイリンガルニュースの英語の聞き取りの道は遠いです。

それではまた~